http://www.legoego.de/
なぜこのレーベルを取り上げるのか。
その理由はトップページの文章にある。
要約すると、だいたいこんな感じ。
Legoegoは2年前から非常にハイクオリティな音楽を配信してきた。
世界中のアーティストのプロモーションを手がけたり、ネットレーベルやポッドキャストを宣伝することにより、
Legoegoは成長して、革新的で個性的な音楽を配信するサイトとしてポピュラーになった。
この2年間、Legoegoはたくさんの若い才能を持つアーティストの活動拠点となり、ベテランアーティストにも時々プロジェクトに参加してもらった。
しかしながら、クリエイティブ・コモンズのライセンスの下にたくさんの音楽がリリースされるようになって、質の悪い音楽もリリースされるようになってきたのである。これら”リリースマニア”たちはクリエイティブ・コモンズのライセンスの下に発表される作品はすべて重要な音楽だ、アートだと考えているのだ。
結果として、聴く側の人間に残されるのはランダムネスとオーバーロードである。(つまりたくさんのリリースの山からテキトーに選んで聴くハメになるか、あるいはたくさんのリリースの山を前にして悲鳴をあげることになる。)
これらの状況を踏まえて、Legoegoにとっての”ネットレーベル”というコトバの意味は、純粋に作品を発表することやわたしたちにとって重要なモノすべてを発掘することへと変化したのだ。
Legoegoにとってこれまでも、またこれからも、リリースされる作品がある一定のレベルをキープしているということを非常に重要だと考える。その基準は音楽のジャンルとは無関係であり、あるいはジャンルの壁を飛び越えることすらありうる。したがってその基準を守り、あるいはさらに上を目指すことがLegoegoの最重要課題だ。
このため、わたしたちは次のような変化が必要であると考えた。
これまでにリリースされたすべてのトラックは128kbpsのMP3で、無料でダウンロードすることができる。
さらに会員登録をしたユーザーはすべてのトラックを320kbpsのMP3で購入することができる。
このレーベルには現在、taiga bluesというアーティストのアルバムしかリリースがない。(トップページで白い方のロゴをクリックすると以前のリリースを見る&聴くことができる。)
全7曲購入するのに5ユーロ程度だからなかなか安い。
曲も悪くない。
だが、買っても良いと思わせるもう一押しが足りないようにぼくには思われる。
いずれにせよ、これから先どうなるのか要注目のレーベルだ。
あまり関係はないけれども"artist"をクリックするとなかなか良く整理されたディスコグラフィーがある。写真付きで、しかも他レーベルでのリリースも参照できる。
ラベル:ネットレーベル